忍者ブログ
2025.05.05 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.11.04 Sun
f78bb89f.jpg

こっちの色分けも済みました~
左下グロくてすみません、真っ白な悪魔ちゃんです。でも描くのは楽しい。いつ親に見られるかとハラハラしますがね。

今日は展示用の塗りも進めてからもう一枚のラフ仕上げたい。
このやる気をいつでも引き出せるようになったらいいのに…!

SAIがないとまともな塗りできないです…(´・ω・`)
前はCGillustのPLUS版使ってたんですが、筆でぼかした時のムラがひどくてSAIに乗り換えたんですよね。加工はいまでもCGillust使ってますが。
openCanvasも検討したんですが、高くて手が出なかったのでSAIの方選びました。SAIにはフィルタがなくてレイヤの種類も少ないからちょっと残念。
でも描画はキレイですよね。いろんな人が使ってる理由わかる。


ゲームの方も少しずつ進めています。
あとはほとんど文字打ち込むだけなのに、ネタ切れが早すぎ…

操作性が悪い分、明るくてテンポのいいシナリオにしたいです。
ツクールの方が慣れてるけど、やっぱりノベル形式に近いADVはLiveMaker使ったほうがよかったね。いや、ほんとに。
何故にすぐXPモードの存在に気付かなかったのか。
そもそも私のPCでLiveMaker使えないのはなんでなんだろ。7も対応してるはずなんですが(´・ω・`)

PR
HOME 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 
モンスターグラフィック素材置き場兼Ω少年店舗管理人の雑記です。素材はカテゴリーのモンスター素材から(利用規約をお読みの上、画像上右クリ保存でどうぞ)
サイトトップへ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
来栖彰(クルス アキラ)
ここにもいます:
**** ****
創作イラストを描いたり、オリジナルの絵画を販売したり、フリーゲームを作ったりして過ごしています。
絵を描く力は神様からいただいた賜物です。
自分の作品が多くの人に届くように願っています。
モンスターグラフィックの素材も無料配布していますので、ご入用でしたらご活用くださいませ。
最新記事
最古記事
(09/30)
(10/04)
(10/06)
(10/13)
(10/14)
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]