2020.09.26 Sat
雑記ではめちゃくちゃお久しぶりですヽ(・ω・)ノ
ゲーム制作に没頭しておりました。
新作『じゅんくんのスケッチブック』はフリーじゃなくて有料配布という形にすることに。
着せ替えゲームで49種類の衣装に着せ替え可能にする予定。
昨日めでたく衣装デザインが全部終わって、今はお着替え画面と衣装作成画面へ衣装を導入しているところです。
衣装関係は今月中に終わらせて、来月から別のシステム画面を作る予定です。
年内配布開始を目指してがんばります。
このゲームの値段がどのくらいがちょうどいいかtwitterでアンケートをとったところ、意外と高めに設定しても買ってもらえそうな感じだったのが嬉しかった…。
適切な値段がつけられるよう、いろいろな視点からいくらくらいにするか考えています。
しかし49デザイン…
一人でよく考えたな…(*´-`)
雑記ではめちゃくちゃお久しぶりですヽ(・ω・)ノ
ゲーム制作に没頭しておりました。
新作『じゅんくんのスケッチブック』はフリーじゃなくて有料配布という形にすることに。
着せ替えゲームで49種類の衣装に着せ替え可能にする予定。
昨日めでたく衣装デザインが全部終わって、今はお着替え画面と衣装作成画面へ衣装を導入しているところです。
衣装関係は今月中に終わらせて、来月から別のシステム画面を作る予定です。
年内配布開始を目指してがんばります。
このゲームの値段がどのくらいがちょうどいいかtwitterでアンケートをとったところ、意外と高めに設定しても買ってもらえそうな感じだったのが嬉しかった…。
適切な値段がつけられるよう、いろいろな視点からいくらくらいにするか考えています。
しかし49デザイン…
一人でよく考えたな…(*´-`)
PR
2019.02.11 Mon
雑記ではお久しぶりですヽ(・ω・)ノ
ゲーム制作は終盤に差し掛かっており、エンディング分岐直前の共通シナリオは完成しております。
少し息抜きも兼ねてスチル制作に取り掛かってるので、ネタバレしない程度にスチルのラフをお見せします。
主人公とヒロインはラブコメ要素あり。
というか、ヒロインから主人公への好感度がシナリオ分岐に大きく影響するのでラブコメが結構重要な要素になっています。
敵キャラです。
孤高の女騎士(笑)のプラムちゃんです。お気に入り。
描いてて楽しいミーシャ&クライヴのコンビ。
今のところこの二人の方が主人公よりも頼もしいので、もうちょっとシナリオ調整しないとですね…。
ゲームとは関係ないイラスト制作もぼちぼちやってるんですが、暫くはゲーム制作に集中します。
いい加減完成させてしまいたいので。
Thread of fateはもう少し楽に作れたんですけどね…短編だったし、スチルも無かったし。
こっちは中編RPGな上にイラストにも力を入れてるので、もうちょっとだけ時間が必要な感じです。
なんとか心折れずに作業を進ませたいです( ˘ω˘ )
ゲーム制作は終盤に差し掛かっており、エンディング分岐直前の共通シナリオは完成しております。
少し息抜きも兼ねてスチル制作に取り掛かってるので、ネタバレしない程度にスチルのラフをお見せします。
主人公とヒロインはラブコメ要素あり。
というか、ヒロインから主人公への好感度がシナリオ分岐に大きく影響するのでラブコメが結構重要な要素になっています。
敵キャラです。
孤高の女騎士(笑)のプラムちゃんです。お気に入り。
描いてて楽しいミーシャ&クライヴのコンビ。
今のところこの二人の方が主人公よりも頼もしいので、もうちょっとシナリオ調整しないとですね…。
ゲームとは関係ないイラスト制作もぼちぼちやってるんですが、暫くはゲーム制作に集中します。
いい加減完成させてしまいたいので。
Thread of fateはもう少し楽に作れたんですけどね…短編だったし、スチルも無かったし。
こっちは中編RPGな上にイラストにも力を入れてるので、もうちょっとだけ時間が必要な感じです。
なんとか心折れずに作業を進ませたいです( ˘ω˘ )
2019.01.01 Tue
あけましておめでとうございますヽ(・ω・)ノ
2019年もよろしくお願いします!
まずは、年末までにゲーム完成させられずに申し訳ありませんでした…。
言い訳しますとですね、いろいろ寄り道要素をつけ足したり、シナリオをさらに掘り下げて作り直したり、スチルを導入する事にした結果間に合いませんでした(´・ω・`)
しかし、時間をかける分より良い作品に仕上げられるように頑張りますので、どうか今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします!
こちらが進捗状況のスクショになります。
▼お金を稼ぎやすくするギルド納品システム
▼レベル上げとレア防具入手できる鍛錬場システム
▼セーブ画面を見やすくしました
ゲームはこんな感じになります。
ゲーム制作の他にも、イラストもちょいちょい更新していきますので、そちらも是非見てやってください。
ゲームは今年こそ完成させたい…!
ので、絵の更新は少しのんびりペースを維持になりますかね。
それでは今年も創作活動に励んで参りますので、どうぞお付き合いくださいませ。
2019年もよろしくお願いします!
まずは、年末までにゲーム完成させられずに申し訳ありませんでした…。
言い訳しますとですね、いろいろ寄り道要素をつけ足したり、シナリオをさらに掘り下げて作り直したり、スチルを導入する事にした結果間に合いませんでした(´・ω・`)
しかし、時間をかける分より良い作品に仕上げられるように頑張りますので、どうか今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします!
こちらが進捗状況のスクショになります。
▼お金を稼ぎやすくするギルド納品システム
▼レベル上げとレア防具入手できる鍛錬場システム
▼セーブ画面を見やすくしました
ゲームはこんな感じになります。
ゲーム制作の他にも、イラストもちょいちょい更新していきますので、そちらも是非見てやってください。
ゲームは今年こそ完成させたい…!
ので、絵の更新は少しのんびりペースを維持になりますかね。
それでは今年も創作活動に励んで参りますので、どうぞお付き合いくださいませ。
2018.08.08 Wed
雑記ではお久しぶりですヽ(・ω・)ノ
イラストに浮気したりゲー制に戻ったりを繰り返しておりました。
一応今作ってるRPGは大体の土台はもう出来ているので、あとはシナリオを入力していくだけとなっています。
少し調整が必要な部分もありますが。
あと、出来ればスチルと追加の立ち絵を入れたいのですが…
スチルはバージョンアップの際に追加という形でもいいかと思うのですが、立ち絵だけはどうしても追加で必要なシーンがあるので作らないと完成できませんね(´・ω・`)
年内完成は多分おそらくギリギリ間に合いそうかなといった感じですが、順調に進めばの話ですね。
以上、ゲーム制作の進捗状況でした!
今日は通院日なので外でラーメンかパスタ食べてきます(人´∀`)
イラストに浮気したりゲー制に戻ったりを繰り返しておりました。
一応今作ってるRPGは大体の土台はもう出来ているので、あとはシナリオを入力していくだけとなっています。
少し調整が必要な部分もありますが。
あと、出来ればスチルと追加の立ち絵を入れたいのですが…
スチルはバージョンアップの際に追加という形でもいいかと思うのですが、立ち絵だけはどうしても追加で必要なシーンがあるので作らないと完成できませんね(´・ω・`)
年内完成は多分おそらくギリギリ間に合いそうかなといった感じですが、順調に進めばの話ですね。
以上、ゲーム制作の進捗状況でした!
今日は通院日なので外でラーメンかパスタ食べてきます(人´∀`)
2018.01.01 Mon
あけましておめでとうございますヽ(・ω・)ノ
雑記ではお久しぶりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ちょいちょいサイトのアクセス解析など見てるのですが、来てくれてる人がまだいるようでホッとしております。
年賀イラストを更新したので、よろしければイラストページをご覧下さい。
今年はフリゲ完成を目標に創作活動を頑張ろうと思っています。
年内にRPGを公開できたらと思っていますが……ゲーム制作はお絵描き以上に根気がいるので、一応の目標で、確約ではないということで(´ω`;)
もちろんイラストも随時更新して参りますので、イラストページをチェックしていただけたら嬉しいです。
最近ネットフリックスにドハマりしていて、ついにFire TV Stickを買ってしまいました。
ニコ動も見られてとても便利ですね。
引きこもりが捗ります。
ディズニー映画はネトフリでは配信しないようなので、アマゾンプライムを登録しようか考え中です。
被ってる作品も多いから迷うところです。
ネトフリはもともとテラスハウスという番組が見たくて入会したのですが、人間観察してツッコミ入れるのって本当に楽しいですね。
南キャン山ちゃんの副音声が面白いです。
テラスハウスって作業BGMにもぴったりなまったり番組で、創作ネタになるようなシーンもいっぱいあるので創作クラスタさんにお勧めしたいんですよ……!
これがオタ界隈で不評なのもったいない……みんな見て……。
雑記ではお久しぶりです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ちょいちょいサイトのアクセス解析など見てるのですが、来てくれてる人がまだいるようでホッとしております。
年賀イラストを更新したので、よろしければイラストページをご覧下さい。
今年はフリゲ完成を目標に創作活動を頑張ろうと思っています。
年内にRPGを公開できたらと思っていますが……ゲーム制作はお絵描き以上に根気がいるので、一応の目標で、確約ではないということで(´ω`;)
もちろんイラストも随時更新して参りますので、イラストページをチェックしていただけたら嬉しいです。
最近ネットフリックスにドハマりしていて、ついにFire TV Stickを買ってしまいました。
ニコ動も見られてとても便利ですね。
引きこもりが捗ります。
ディズニー映画はネトフリでは配信しないようなので、アマゾンプライムを登録しようか考え中です。
被ってる作品も多いから迷うところです。
ネトフリはもともとテラスハウスという番組が見たくて入会したのですが、人間観察してツッコミ入れるのって本当に楽しいですね。
南キャン山ちゃんの副音声が面白いです。
テラスハウスって作業BGMにもぴったりなまったり番組で、創作ネタになるようなシーンもいっぱいあるので創作クラスタさんにお勧めしたいんですよ……!
これがオタ界隈で不評なのもったいない……みんな見て……。
モンスターグラフィック素材置き場兼Ω少年店舗管理人の雑記です。素材はカテゴリーのモンスター素材から(利用規約をお読みの上、画像上右クリ保存でどうぞ)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
来栖彰(クルス アキラ)
ここにもいます:
**** ****
創作イラストを描いたり、オリジナルの絵画を販売したり、フリーゲームを作ったりして過ごしています。
絵を描く力は神様からいただいた賜物です。
自分の作品が多くの人に届くように願っています。
モンスターグラフィックの素材も無料配布していますので、ご入用でしたらご活用くださいませ。
絵を描く力は神様からいただいた賜物です。
自分の作品が多くの人に届くように願っています。
モンスターグラフィックの素材も無料配布していますので、ご入用でしたらご活用くださいませ。
忍者アナライズ