忍者ブログ
2025.05.06 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.04.14 Mon


塗り始めましたが配色が難しい。背景コレでいいのか。
どうも白軍服前髪パッツン黒髪少女剣士が私の好みらしいです。意識してなかったのにいつの間にかこんな感じになってしまった。
誰か日本刀の描き方教えてください…

もう2枚はラフは出来たんですが線画は相変わらず滞ってます。
早く塗りたい。


最近暑くなってきましたね。
このまま過ごし易い気候が続いてくれるといいのですが。寒いのはもう本当に勘弁です。腹も壊すしやる気下がるし。

久々に散髪してスッキリしました。
いい加減髪染めたい。黒髪歴3、4年になるでしょうか。マジで飽きた。ピンクもアッシュも金髪も散々やってきたので青にしてみたいんですが、現実的にちょっと無理でして…
茶髪は好きじゃないので黒しかないのですよ。
ウィッグ購入も検討してますが、自然なのが見付からない…

PR
2014.04.11 Fri
 

イラストもぼちぼち進め始めました。
9月の展示用に3点描く予定なので、更新は暫く出来ないかもしれないです。やはりテーマがあると描き易いですね。

乙女ゲー制作も進めてます。おかげで謎解きの方は止まっちゃってますが。ネタが溜まったら必ず再開します。
エターなるのだけは…ツールはツクールじゃないけど。


キルラキルが終わってしまいました。良かったです。
こんなにハマったの久々だったので虚無感が凄いです。未放送分収録のDVDのためにまたお金貯めなければ。

2014.03.24 Mon


乙女ゲー作り進んでおります。
制作再開したのでゲームページも変えようと思います。
やはりノベルゲーはツクールよりもLiveMakerの方が断然捗ると言うか、作り易いですね。演出面はツクールよりはるかに劣りますが。

せっかく作った自作メニューがオシャカになったのはとても残念ですがね。手探りで頑張ったのですがね。何故データぶっ飛んだし。
今日中にプロローグ完成させて早く本編作りたいです。


最近睡眠が全然取れなくてしんどいです(´・ω・`)
もう開き直って寝るの諦めて生きて行った方が時間的に得する気がしてきたので、睡眠に拘らない事にしました。
そんな訳で今夜も遊びます。


2014.03.14 Fri
モノクロイラスト更新しましたヽ(・ω・)ノ
軍服男子を描けて満足なはずが、どうにも微妙な感じになってしまい。直しても直しても納得行かず…なままになってしまいました。
いつかリベンジしたいです、軍服男子。

ゲーム制作が進まない代わりにプレイがとても捗ってます。
いや作れよって話なんですが、積みゲー消化も立派は作業だと思いますから。ごめんなさい、ちゃんと作業もします。
Vitaはロクなソフト出ないだろと思ってた時の自分殴りたい。


花粉症が本格的に酷くなってきたので病院で薬貰ってきたのですが、ちょっと効くヤツとすごく効くヤツどっちがいいって言われたので、すごく効くヤツお願いしたら睡魔ハンパない。
しかし眠い時ほど夜更ししたくなるのはなんででしょうね。

2014.03.07 Fri


軍服のお兄ちゃん描いてます。今回はモノクロです。
ラフがなかなか進まず、イマイチ納得行く形にならず、どこを直したらいいのかも分からず悶々と直しては描いてを繰り返してます。
でも軍服男子は前から描いては直して描いては消して描いては諦めてを繰り返して来たので今度こそ完成させたい。

乙女ゲームもちまちま進めています。
ただ、ツクールで作った部分をLiveMakerで作り直すのが思いの外難しく試行錯誤しながらって感じで…なかなか思うように進みませぬな(´ω`)


なんか最近寒さ戻って来てません…?
気候が暖かくなるだけでいろいろなモチベーションが変わってくるのですが。冬の物寂しさもオツですが、そろそろ春が恋しいです。


*拍手ありがとうございます!ヾ(*´ω`*)ノ


15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 
モンスターグラフィック素材置き場兼Ω少年店舗管理人の雑記です。素材はカテゴリーのモンスター素材から(利用規約をお読みの上、画像上右クリ保存でどうぞ)
サイトトップへ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
来栖彰(クルス アキラ)
ここにもいます:
**** ****
創作イラストを描いたり、オリジナルの絵画を販売したり、フリーゲームを作ったりして過ごしています。
絵を描く力は神様からいただいた賜物です。
自分の作品が多くの人に届くように願っています。
モンスターグラフィックの素材も無料配布していますので、ご入用でしたらご活用くださいませ。
最新記事
最古記事
(09/30)
(10/04)
(10/06)
(10/13)
(10/14)
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]