忍者ブログ
2025.05.22 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.06.09 Sun


イラストページ更新しましたヽ(・ω・)ノ
モノクロ絵です。アナログ久々で楽しかったです。机の引き出しからイラストボードとか小さいキャンバスが出てきたのでなんとなく描いていたら夢中になってしまいました(´ω`;)

しかしアナログだと雑さが目立ってしまい恥ずかしい。
コミスタにどれだけ助けられているか思い知りました。このソフトが使えなくなった時、今と同じ絵が果たして描けているのでしょうか。


そしてメイキング用の絵はやっと背景の塗りまで進みました。
ビルと宇宙船は初めて描くので後回しにしたら、他が終わった途端に急にやる気が消滅してしまいまして、気分転換と称して漫画読んだりロンハー見たり、音楽聞いたりロンハー見たり。

女の格付けがまた見たいですな。最近同じ企画ばっかりで寂しいです。

PR
2013.05.13 Mon
ゲームページを更新しましたヽ(・ω・)ノ
といっても、大した事は載せていないのですが…なんとかゲームが形になってきました。

制作休止してる乙女ゲームの紹介をいつまでも載せているのもアレなので;
せっかくだから乙女ゲームの方もLiveMaker使って作れたらいいなと思いました。思った以上にこのツールにハマってしまったのと、ノベル式のものは圧倒的にこちらの方が作り易いので。
とりあえず今はADV制作に集中せねばですよね~。ただでさえ1作品も完成させられていないのだからね、ほんと根気との勝負ですね…(´-ω-`)


ドキプリのレジーナちゃん敵だけどかわいいですな…
今までのプリキュアにはいなかったタイプだったのでは。


2013.05.04 Sat
更新停滞気味でしたが、やっとイラスト1枚更新しましたヽ(・ω・)ノ
流血表現があるので苦手な方はご注意ください。

背景を真っ黒にするか模様にするか迷ったのですが、こっちにして良かった。


XPモードが正常に使えないせいでツクールXPがインストールできず、LiveMakerでなんとかゲームを作れないかといろいろやってたらインストールできた&だんだんと使い方がわかってきました。
理解してしまえばツクールよりこちらの方が凝ったADVが作れそうですね。

ただ、ゲームページにも書いたのですが、乙女ゲーム制作の再開はちょっと先になりそうです…あとはおまけイベントとエンディングってところでデータが消えてしまったショックから立ち直れません(´;ω;`)
ファイルの復元ソフトというのを教えてもらったのでいくつか使ってみたのですが、リカバリで消えた場合は難しいらしく…

今はちょっと前から作ろうと思ってた謎解きっぽいゲーム作ろうかと思ってます。
思ってるだけでまだ作ってませんが。

計画ばかりが増えて作業が進まないのはいつものことです!


拍手ありがとうございます!ヽ(*>ω<*)ノ

2013.03.21 Thu


リンクページにて相互リンクサイトの覧更新しました。
創作イラスト&ツクール系のサイト様です。


萌え系の絵が描けるようになりたいと模索中です。
一応描けてるつもりだったのですが、研究していくとまだまだ至らない点が多くあったのでもっともっと精進したいですな。

この塗り方だと全然手間かかんなくて飽きが来ません(笑)
線画もちょっと工夫してまして…本当のこと言うとほぼ全部曲線定規使って描いてるので他の絵より見栄えが良いかと思います。
普段の絵柄でも結構使ってますけどね。

そんなコミスタがサポート&販売終了するそうで…
継続を希望する署名とやらをツイッターでやっていたので一応書いておきましたが、まあ、望み薄かなと思いますねぇ。
ううむ、プロも同人描いてる人も愛用者の多いこのツールがなくなるってものすごい痛手だと思うんですよね。しょうがないって言われればそれまでだけど。
クリスタに移行するより継続のがいい気がするんですが(´;ω;`)

2013.03.13 Wed
イラスト1枚更新しましたヽ(・ω・)ノ
なんだか時間がかかりすぎてしまいました…完成してよかった。なんとかギリ白雪姫に見える感じには出来たかと思います多分。

今度はうちの子描きたいですね。キメッキメのやつを。
ゲームは完全に作業止まっちゃったけど、まあきっと完成するでしょう…モチベーションの入れ替わりが激しくて参りますな。


女の子塗る時のお化粧してる感覚が好きです(*´ω`*)
私の絵の場合男の子もメイクしてるように見えるくらいコテコテ塗っちゃうんですがね。描く側としてはそういう昔の少女漫画みたいなものを描くのが好きです。
さっぱりした絵も描くの楽しいけど、版権限定って感じです。オリジナルは下絵の段階では楽しいのですが、線描いて塗ってってなると飽きちゃってたりします。

でも見る側としては節操なくどんなジャンルでもツボるものがあるんですよね。抽象的でも萌え系でもアニメ塗りでも水彩塗りでも厚塗りでも関係なく。
不思議です。

HOME 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 
モンスターグラフィック素材置き場兼Ω少年店舗管理人の雑記です。素材はカテゴリーのモンスター素材から(利用規約をお読みの上、画像上右クリ保存でどうぞ)
サイトトップへ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
来栖彰(クルス アキラ)
ここにもいます:
**** ****
創作イラストを描いたり、オリジナルの絵画を販売したり、フリーゲームを作ったりして過ごしています。
絵を描く力は神様からいただいた賜物です。
自分の作品が多くの人に届くように願っています。
モンスターグラフィックの素材も無料配布していますので、ご入用でしたらご活用くださいませ。
最新記事
最古記事
(09/30)
(10/04)
(10/06)
(10/13)
(10/14)
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]